SSブログ

中国監視船と海上保安庁 尖閣沖でにらみ合い [尖閣侵入]

スポンサーリンク





沖縄県・尖閣諸島に香港の活動家らが不法上陸した事件


沖縄県・尖閣諸島をめぐる海上保安庁の巡視船と中国公船とのにらみ合いは、21日で4日目を迎えた。

中国側は過去最多となる10隻以上の監視船を投入し、離れた海域では数百隻の中国漁船が

操業しているのも確認された。海保幹部からは、長期化を懸念する声も上がる。

発端は、11日の日本政府による魚釣島などの国有化。中国側は海洋権益の保護を目的とする

海洋監視船「海監」などを同諸島沖に派遣し、18日以降は過去最多の10隻以上が確認された。

海保は全国から巡視船数十隻を投入し、監視船と1対1で対応。ただ、国連海洋法条約により

外国公船には実力行使ができず、退去要請のほか、伴走や追跡で圧力をかけるにとどまる。

中国政府が保有する船は1000隻以上とみられ、対する海保の巡視船艇は357隻。ある海保幹部は

「長期化し総力戦になれば、少ないこちらの方が状況は厳しい」と苦慮する。

船や乗員の交代も必要で、別の幹部は「士気を維持し、常駐数が減らないようにする。やるしかない」

と語気を強めた。 



南沙諸島での中国がしている実行支配は、双方の睨みあいが長期化した時のフィリピンが

油断した隙に小さな島を埋め立て要塞島にしている。

中国は、人口も土地も大きいから比例すると漁業監視船も当然、数があるだろう。

そして、これに漁船も交じると当然、海上保安庁だけでは太刀打ち出来ない。

これは、日本市民からすると、海上保安庁の職員にエールを送りたい。

この現状を現役国会議員が、現地に行って実際に見なければならない。

ただ、中国の行為に対して、「遺憾」を述べているようでは駄目だ。

「遺憾」を言っているだけのどじょうは、アカン。


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。